新着
【関東高等学校剣道大会の結果】 6月6~8日、茨城県神栖市において令和7年度第72回関東高等学校剣道大会が開催され、本校女子団体が出場してきました。 結果は予選リーグで敗退となりましたが、2戦ともチーム一丸となって全力を出し闘うことが出来ました。 中学校の時は県大会にも出場したことがない者ばかりですが、関東大会という緊張感のある大舞台を経験できたことで、チームは成長することができました。 今大会に向けて沢山のサポートをいただきました保護者の皆様、応援に来てくれた卒業生の皆様、様々な関係の皆様に心から御礼申し上げます。ありがとうございました!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。  
【卓球部】全国高校総体茨城県予選会結果 6月15~17日にかけて、かみす防災アリーナおよびまるたかアリーナ(笠松運動公園体育館)にて行われた、令和7年度全国高校総体茨城県予選会に出場してまいりました。 ・女子学校対抗 第7位 ・女子シングルス ベスト16 3年次は最後の大会となりました。これまで応援してくださった皆様にあらためてお礼申し上げます。 新チームも伝統を引継ぎ、今後の大会に向けて練習に励んでいきます。引き続き応援よろしくお願いいたします。    
【バドミントン部】インターハイ地区予選結果 ・インターハイ県南地区予選 令和7年5月8日・9日・13日 ニューライフアリーナ龍ヶ崎【男子】 団体 優勝    県大会出場 個人 シングルス 予選通過(伊藤)     ダブルス  予選通過(川村・吉田)【女子】 団体 第3位   県大会出場 個人 シングルス 予選通過(石倉)     ダブルス  予選通過(石倉・木村) ・インターハイ県予選 令和7年6月12日・13日・19日 霞ヶ浦文化体育会館・笠松運動公園体育館【男子】 団体 1回戦   牛久栄進 3-0 多賀     2回戦   牛久栄進 1ー3 つくば国際 ★県ベスト16 個人 シングルス 2回戦進出(伊藤)      ダブルス  1回戦敗退(川村・吉田)【女子】  団体 1回戦   牛久栄進 2-3 水戸工業 個人 シングルス 2回戦進出(石倉)     ダブルス  2回戦進出(木村・石倉) 本大会で3年生は引退となります。試合後には引退式を行い、3年生からは後輩へのメッセージが、後輩からは色紙が送られました。新部長・副部長が発表され、新体制への引き継ぎも行いました。 3年生がいなくなって...
【令和7年度栄進祭】 6月6日(金)、7日(土)の2日間、第39回栄進祭が行われました。 今年度のテーマである「Butterfly」には、栄進祭での経験や思い出を糧に、生徒が自信を持って未来に羽ばたけるようにと願いが込められています。   栄進祭では、生徒たち一人ひとりが、それぞれの場所で力を発揮している様子がたくさん見られました。 また、7日(土)の一般公開では多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。 ご支援・ご協力してくださった保護者の皆さまや地域の皆さまにも心より感謝申し上げます。