硬式野球部
 
 野球部は現在、3年生6名、2年生12名、1年生8名、マネージャー6名の計32名で活動しています。
 野球部の最大の目標は『甲子園出場』です。本校はまだ甲子園の土を踏んでおりません。栄進の歴史を変えるべく、日々夢を追っています。
 

【令和7年度大会結果】  10年ぶり県大会出場
 
第77回春季関東地区高等学校野球茨城県大会県南地区予選

1回戦 5-6 土浦湖北

第107回全国高等学校野球選手権茨城大会

1回戦 1-3 佐和

第78回秋季関東地区高等学校野球茨城県大会県南地区1次予選

1回戦 3-10(7回C) 土浦日大

第78回秋季関東地区高等学校野球茨城県大会県南地区2次予選

1回戦 11-3(7回C) 土浦二

代表決定戦 3-2 石岡商業  10年ぶり県大会出場(秋季大会では14年ぶり)

第78回秋季関東地区高等学校野球茨城県大会

2回戦 0-10(5回C) 水戸啓明

 

 

近年の戦績

 

 

お知らせ

【硬式野球部】

9月21日(日)に第78回秋季関東地区高等学校野球茨城県大会の初戦が行われ、水戸啓明高校に0-10(5回C)で敗戦しました。久しぶりに出場した県大会では、チームや個人の課題が明確になり、意味のある大会とすることができました。

この経験を糧に春の大会でまた県大会に勝ち進むことができるように日々練習に取り組んでいきます!

応援ありがとうございました!!

 

お知らせ

【硬式野球部】

9月6日から10日にかけて、第78回秋季関東地区高等学校野球茨城県大会県南地区2次予選が行われました。

8月に行われた1次予選では、土浦日大高に3-10(7回C)で敗戦してしまいましたが、

2次予選では、1回戦で土浦二高に11-3(7回C)で勝利、代表決定戦ではシード校の石岡商業高に3-2で勝利し、

10年ぶりに県大会出場(秋季大会では14年ぶり)が決定しました!!

なお、先日県大会の組み合わせ抽選会が行われ、初戦は9月21日(日)に水戸啓明高(ひたちなか球場第2試合)となりました。

是非、応援よろしくお願いします!

 

お知らせ

【硬式野球部】

第107回全国高等学校野球茨城大会が7月5日に開幕し、開会式が行われました。

開会式では、本校野球部のマネージャーの3年弘中葵さんが開会式の司会を務めました。

 

 

 

 

 

 

7月7日に1回戦(笠間市民球場)が行われ、本校野球部は、佐和高校に1-3で敗戦となりました。敗れはしましたが、3年生が6人と少ない中で、最後まで粘り強く戦い抜きました。

 

 

 

 

 

 

また、1回戦は野球観戦(応援)も行われ、現地には自由観戦(応援)であったのにも関わらず、たくさんの応援団・チア・吹奏楽部・一般生徒が来てくださいました。学校で観戦(応援)していた生徒を含め、最後まで熱いご声援をいただき、ありがとうございました。今後とも、牛久栄進高校野球部へのご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。