お知らせ
4月10日、1年次生を対象に「生徒交流ワークショップ」を実施しました。講師には、俳優・モデルとしても活躍されているワークショップデザイナーの廣木葵先生をお迎えし、「仲間集め」をテーマにしたプログラムを行いました。
当日は、「 ビタハピ」と呼ばれる青山学院大学特製の法被を着用しました。この法被は、襟に5色、背面の両袖と身頃の左右の4か所に4色が順列に配置されており、合計5か所の色を手がかりに仲間を探すというユニークな形式で活動が進められました。
生徒たちは、指定された箇所の色でグループを作り、さまざまな形で自己紹介を行いました。初対面同士でも自然と会話が生まれ、緊張が和らぎ、体育館には笑顔と活気があふれる温かな雰囲気が広がりました。
入学したばかりの生徒たちが、新たな仲間と出会い、コミュニケーションのきっかけをつかむ貴重な時間となりました。
奨学金
2025.4.18
令和7年度
「総合的な探究の時間」全体計画はコチラ