新着
【1年次・探究】生徒交流ワークショップ 「ダンス大会」「200人でのじゃんけん列車」「朝ごはん何食べたゲーム」で楽しくあっという間に1時間が終わってしまいました。 「相手を支え、存在させ、共に空間を創る」というワークショップをとおして、互いに尊重し合う大切さに気づき、よりよい人間関係をつくります。
【Principal】JICA筑波での実践発表 4月20日(土)JICA筑波の一般公開日に、本校生徒4名が実践発表を行いました。昨年の12月に参加した「高校生国際協力実体験プログラム」から学んだことをもとに、学校内での節電対策や、地域の企業が開発したエコバッグの利用促進など、高校生が身近なところで取り組めるSDGs行動計画を発表しました。JICA筑波の研修生や他校の高校生とも楽しく交流することができ、国際理解の大切さを考える貴重な一日になりました。
【卓球部】大会結果報告 4月19、20日に行われた関東高校卓球大会 茨城県南地区予選会で、以下の成績を収めました。  ・男子シングルス ベスト16  ・男子ダブルス  ベスト8  ・女子シングルス 優勝・ベスト16 2名  ・女子ダブルス  優勝・ベスト8   上記種目とあわせて、地区推薦となっている女子学校対抗および女子シングルス1名が、5月3~5日に日立市池の川さくらアリーナにて行われる県予選へ出場いたします。 ご声援よろしくお願いいたします。
【本校の制服】本校の制服を紹介します。※制服クリックで仮想試着機能があります。 2つボタンのブレザースタイルを基本に、男女同柄のボトムで飽きのこない落ち着いたブルー系のチェック柄を組み合わせています。男子は、2タックのスラックス、女子は、20本の車ひだスカートです。なお,希望により女子のネクタイ・スラックスの着用も認めています。 夏スラックス、夏スカートは、男女とも明るいグレイ系のチェック柄になります。  
<第33回海外派遣(オーストラリア)説明動画について>  今年度、海外派遣についての説明会は生徒のみの参加となります。説明会の詳細は、始業式の日に文書にてお子様を通してお配りいたします。  保護者の皆様につきましては、説明会の代替として動画を用意いたしました。下記のPDFファイルからアクセスの上,ご覧ください。なお、PDFファイルのパスワードにつきましては栄進ホットメールで配信いたします。未登録の場合はご登録をお願い申し上げます。 第33回海外派遣説明会.pdf
【Principal】校長ブログ  今春の人事異動で下館第一高校より牛久栄進高校の校長として着任しました奈良由紀子です。前任の大崎弘美校長先生からバトンタッチして、「校長ブログ」を続けていこうと思います。どうぞよろしくお願い致します。【4月8日 始業式】新2・3年次生に初めての校長講話をいたしました。壇上で語りかける私の目を見て、しっかりと耳を傾けてくれる生徒たちの誠実な態度に着任の不安はかき消され、またグラウンドで部活動に励む元気な姿に、着任早々すっかり栄進の生徒たちが大好きになりました。【4月9日 入学式】令和6年度入学生は県内最大の9クラス360名。牛久中央生涯学習センターで入学式を行いました。担任の先生から呼名される新入生一人一人と目を合わせながら、牛久栄進高校での3年間が充実した幸せな時間であることを願っていました。お天気はあいにくの春の嵐でしたが、例年より遅咲きの桜が満開で入学生を祝うかのように美しく彩りを添えてくれました。【4月10日 対面式・海外派遣報告会】360名の新入生と新2・3年次生の対面式が体育館で行われ、約1000名の生徒と教職員が一堂に会しました。対面式後には昨年12月に海外派遣で3...
【学校長挨拶】 ごあいさつ   茨城県立牛久栄進高等学校長 奈良由紀子    茨城県立牛久栄進高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。    本校は1987年(昭和62年)に開校し、1998年(平成10年)には県内初の全日制普通科の単位制高校として、時代の流れや社会の変化に対応した教育活動を実践し続けております。2024年(令和6年)からは、1クラス増の1年次9クラス360名で県内最大学級数の高校となり、約1000名の生徒が文武両道を目指して日々励んでおります。     本校は「栄進スピリット」のもと、一人一人の個性と創造性を最大限に伸ばす活力ある進学校として、変化に激しい社会環境に柔軟に対応しつつ、多様性を尊重し、新しい価値を創造するために必要な自主自立の態度と豊かな人間性を身につけた、創造性豊かな人材を育てる学校を目指しています。夢の実現を可能にする進学重視型の単位制カリキュラムで、探究活動をはじめ少人数授業や習熟度別授業を実施し、多様な進路希望に応じた教育プログラムを充実させております。     今後、予測困難とされる社会においてたくましく生きてゆくため...
 保護者 各位   e-Shien登録者へのメール誤送信について(お詫び)    就学支援金の手続きにおいて、令和6年4月2日(火)、e-Shien登録者の一部の方に対し、茨城県教育委員会において「収入状況届出」受付開始に関する案内メールの誤送信が発生しました。  御迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。 「収入状況届出」に関しては、令和6年7月頃に受付開始予定となりますので、今しばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願いいたします。